27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2023-03-17 令和 5年 3月文教福祉委員会−03月17日-01号

今ほど福祉保健部長からも説明がありましたeスポーツ活用した認知症予防講座実施があるということですけれども、こちらについて少し聞くと、いわゆる太鼓のゲーム活用した認知予防講座ということをお聞きしています。この内容と、そのゲーム等を使ったときの効果というものはどういうものか、少し詳しく説明をお願いいたします。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

その中で、新規事業eスポーツ活用した認知症予防講座が目を引きましたが、どのような取組なのかとその得られる効果をお聞かせください。  また、生活習慣病予防対策に2億円余り計上されました。その中の新規事業、休日・夜間のオンラインによる特定保健指導等の概要と期待される効果についてお聞かせください。  

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

人々の活動が元に戻りつつある中で、若者から高齢者まで誰もが参加できて元気になれる機会を創出するため、eスポーツなどの体験イベント高齢者向けスマホ教室を開催します。さらに、地域住民をスマホアンバサダーとして養成し、交流しながらデジタル技術を学ぶことができる環境をつくります。  長岡の歴史を後世に継承するため、戦災資料館移転整備に着手します。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

創業相談では、eスポーツ事業立ち上げのほか、学生によるアプリ開発を通じた社会課題の解決やフードテックなど、新たな分野での起業を支援しました。  創業機運醸成事業は、創業アイデア具体化するためのワークショップや先輩起業家などを講師に招き、創業時の体験談やノウハウを学ぶ講演会を開催し、創業に関心がある方の事業アイデア具体化を支援しました。  

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

今年度はeスポーツも始まる。いろいろなイベント参加率の向上が一番大事なのかなと思っている。  小坂博司委員は、健康長寿取組は本当にすばらしいと思う。自分自身の毎日の食生活に気をつける。  加藤和雄委員は、健康で長生きしたいと誰もが思うことである。社会参加して、生きがいをつくっていくことが長生きするコツである。  

上越市議会 2022-06-15 06月15日-03号

まずは、大きい項目の1点目、当市におけるeスポーツ活用についてお聞きします。eスポーツというと皆さんはどのようなことを想像しますか。今ここにいる方の中でeスポーツをしている方はいますでしょうか。eスポーツとは、エレクトロニックスポーツの略称です。広い意味では、電子機器を用いて行う娯楽、競技スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲームビデオゲームを使ったスポーツ競技のことを指します。

新発田市議会 2022-06-09 令和 4年 6月定例会-06月09日-02号

さらに、今年度は健康長寿アクティブプランに掲げた社会参加ウィズコロナ時代でも進めていく新たな取組として、eスポーツ体験事業農業園芸体験事業実施いたしますが、敬和学園大学、県立新発田農業高等学校からも参画をいただき、高齢者生きがいづくりに大学生や高校生との世代間交流も加えて進めたいと考えております。  

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日文教経済常任委員会-05月20日-01号

③については、昨年度も外部の専門人材活用し、例えばサブスク事業の進め方やコーヒー抽出かす環境に配慮した活用方法と売り先開拓eスポーツビジネスへの参入など、新潟では取組例が非常に少ない分野相談に対応し、IPC財団専門人材による伴走型支援でフォローアップを行ってきました。こうした支援体制を引き続き整備することで、市内中小企業者事業基盤の強化を支援します。

新発田市議会 2022-03-24 令和 4年 2月定例会−03月24日-05号

令和4年度予算計上されている健康長寿eスポーツと兼ね合わせた農業高校高校生農業を通して触れ合う、こういった触れ合う機会が大切だと考えるがの討議に、宮崎光夫委員は、一人っ子が多くなった。それは事実であり、横のつながりを持てなくなっている。少子化の中で子供の頃からの横のつながりとうまくできるよう、社会全体でやっていく責任があると考えると討議があり、それをもって討議を終結した。  

新発田市議会 2022-03-18 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(市長総括質疑)−03月18日-01号

これは、eスポーツと兼ね合わせてやるということなんですけれども、ここにぜひ高校生保育園児とか小学生とかを一緒農業体験をしてもらって、そこに触れ合う機会を持って、そうやってやることによってぜひそういう機会を企画していただければなと思うんですが、皆様のご意見をお伺いいたしたいと思います。  以上です。 ○委員長石山洋子) 今五十嵐良一委員より討議がありました。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

〔何事か呼ぶ者あり〕 ◎健康アクティブ戦略監山口恵子) 今回のご提案については、2本柱ということで、高齢者へのeスポーツ取組ということと、それから新発田農業高校皆さん高齢者一緒になって生きがいづくりをしていこうという2本柱で立てております。

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

(1)、健康長寿では、生きがいづくり対策として県内初となる高齢者向けeスポーツ講習会を開催し、脳活をはじめ、世代地域、障がいの有無を超えた機会の提供と県立新発田農業高等学校と連携した高校生高齢者一緒農作業などに取り組むプロジェクト実施の具体的な内容について伺います。  

新潟市議会 2022-03-07 令和 4年 2月定例会本会議−03月07日-07号

歩いてコンサートやスポーツ観戦ができる、eスポーツでもいいですよ。終わったら歩いて飲みに行く、そんな感じです。  次にイ、バスタ新潟や万代運輸局跡地開発の中に公民連携でそれを組み込むことは難しいのでしょうか。  次にウ、新潟体育館と市役所旧分館跡地活用について、当該地の今後と連動して考察すべきではということについてです。  これも前の質問と同様に様々な検証をお願いしたい。

燕市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-02号

項目②、今後の燕市スポーツ推進計画にはスケートボードボルダリング、さらにはeスポーツなど新しいスポーツ地域として推進できる環境整備に取り組んでいただきたいと考えています。とりわけスケートボードは、安全面からも環境整備が必要であり、多少の器具を装備したスケートボード場の新設を早急に取り組んでいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。  以上で1回目の質問は終わります。

上越市議会 2021-06-15 06月15日-03号

しかし、小学2年生ぐらいの子供も普通にやっているゲームなんですけども、私はこの「フォートナイト」に関してはちょっと反対ということではないんですけれども、ルールを守って、相手のことを考えてプレーする分には全然悪くないとも思いますし、またeスポーツの大会があったり、電子機器を用いて行う競技であるので、そういったeスポーツを推進している自治体も実際にあります。

上越市議会 2021-03-17 03月17日-06号

ちょうど日本海も見えますし、あえて私このマリーナ上越も写したつもりでありますが、やはりこういう写真も持っていきながらPRしていただければなと思っておりますが、また若者高齢者にもこれから普及するであろうeスポーツこういう関連企業の誘致も考えたりして、体育館というのは今災害時の避難場所もお願いしたんでありますけれども、子供スポーツ振興のためのキッズスクール、運動塾としてバスケやボルダリング、特にボルダリング

  • 1
  • 2